- 2019年9月5日
トライアスリートをインドア派にするガジェット、スマートトレーナー!TacxのFlux 2 smartとパワーメータとの比較検証
ドイツの冬は長く、寒い。 そんな中も自転車のトレーニングがしたい。 そこで!家でトレーニングできるスマートトレーナー、TacxのFlux 2 smartを買いました。 簡単にレビューと、 […]
ドイツの冬は長く、寒い。 そんな中も自転車のトレーニングがしたい。 そこで!家でトレーニングできるスマートトレーナー、TacxのFlux 2 smartを買いました。 簡単にレビューと、 […]
ドイツ単独で持っている湖の中で最大の湖、Müritz湖でトライアスロンに参加してきました。 まだ暑い日が続いていて、この日はかなり風が強く、コンディション的にはそれほど良くありませんでしたが、なんとか […]
去年、イタリアのコルティナで、20kmで獲得標高1000mの大会に出ましたが、今年は48kmで獲得標高2000mのCortina Trailというトレイルランに参加しました。 去年の大会 […]
2019年6月15日に、ベルリンの隣のブランデンブルグ州でトライアスロンのミドルディスタンスに参加してきました。 気温が35度もあり、暑くてヘロヘロになりながらも、なんとかゴールしたのでその大会レポー […]
「海外でトレイルランの大会に出てみたい。。。」 トレイルランをしている人は、誰しも一度は海外の山を走ってみたいと思ったことがあるのではないでしょうか? 私もそうです。 私が住んでいるベルリンには山がな […]
2019年。みなさんは目標は立てましたか? 年始にはしっかりと今年一年の目標を設定し、それに向かって突き進んでいきたいですね。 2018年は、育児休暇を四ヶ月とり、旅行、子育て、新たな分野の学習など様 […]
トレイルランの大会などで、記録として動画を取っておきたいと思っていませんか? 私もアルプスのトレイルランなど、景色がとても良いところを走る時、あとでまたこの感動を楽しむために動画を撮っておきたいなと常 […]
トレイルランをやっている方は、一度でもアルプスで走ってみたい!と思ったことがあるのではないでしょうか? しかし、日本からは遠いし、海外で大会に出るのは大変そうだし、行く労力に見合うのかなと尻込みしてし […]
去年の遭難しかけたアイスランド旅行に懲りず、今年もアイスランドにキャンプに行って来ました。 今回は妻が妊婦のため、一周はせず、島の南西側だけをのんびりドライブ&キャンプ。 6月下旬に行ったので、22時 […]
最近新しいことにチャレンジしていますか? 私はこれまで、マラソンばかり出ていて、少し新しいことにチャレンジしたいと思い、トライアスロンに出よう!と決心。ただし、トライアスロンは、スイム、バイク(自転車 […]